コテやストレートアイロンなどのヘアアイロンを中心に髪に関するお勧めを紹介しています。選ぶ時のポイントやおすすめの物をわかりやすく解説しています。

ドライヤー・コテ・ヘアアイロン比較の家サロ

スポンサーリンク

頭皮ケア

頭皮がたるむと顔の皮膚もゆるんでくる 顔のハリがない意外な原因

投稿日:2016年8月10日 更新日:

顔のたるみの意外な原因は「頭皮のたるみ」

顔と頭皮の皮は全て1枚に繋がっていますが、頭皮がたるむと顔の皮膚まで下がってくる事をご存知でしょうか。

頭皮からたるんでしまった顔の皮膚は顔をどれだけマッサージしてもたるみは治りません。
頭皮から皮膚が下がってしまっているからです。

顔の皮膚と頭皮の皮膚のしくみはほとんど同じですので、顔がたるみ皮膚が下がってくる事により、一枚に繋がった顔の皮膚も下に下に落ちてきてしまいます。

YAGI21511155915111559_TP_V

重力に負けない健康な頭皮を

人は朝起きた時の状態と夜の状態では身長が1センチも変わるといわれています。
なぜこんなにも変わるのかというと、生活をしている中で常に重力の影響を受けているからです。
重力により全身の皮膚も頭頂部を中心に垂れ下がっていきます。
重力に負けない健康な皮膚になり、朝から晩までハリのある皮膚を保ちたいですよね。

頭皮がたるんでしまう原因

頭皮がたるんでしまう原因にはいくつかあります。

頭皮のたるみの原因
血行不良による皮膚の老化
皮脂や老廃物が溜まっている
紫外線による頭皮への刺激
ホルモンバランスの乱れ
睡眠不足
ストレスによる皮膚への刺激

顔の肌のたるみの原因とよく似ていますよね。

顔の皮膚と頭皮の皮膚も「表皮」「真皮」「皮下組織」からなっているおなじ作りをしているのでそのトラブルの原因も共通しているんです。

顔の皮膚は毎日化粧水や美容液でケアをしたり日差しが強い日は日焼け止めを塗ったりなどお手入れをしている方が多いのですが、頭皮に関しては意識の高い方はあまりいません。
顔のたるみの原因のひとつに頭皮のたるみがあるという事がほとんど認知されていないからです。

頭皮を持ち上げてみて

どれくらい動きますか?

健常な頭皮の方は約1センチほど頭皮を動かせます。

逆に動きすぎる柔らかすぎる場合は毛細血管が傷ついている可能性があります。

頭皮の色チェック

頭皮の健康状態は頭皮の色でも判断できます。
健康な頭皮の色は「透明感のある青白い色」をしています。

ピンク、赤、黄色、茶色などの色の方は頭皮の状態が良いとは言えません。

ピンク 乾燥しています。シャンプーのやり方、シャンプー自体が頭皮に合ってますか?保湿効果のあるケア用品を使って上げましょう。
炎症を起こしかけている、または炎症を起こしている状態です。こちらも合わないシャンプーや刺激の強いトニックや、紫外線による刺激などの外的要因が考えられます。
黄~茶 血行やリンパの流れが悪かったり老廃物が溜まっている状態はこの色になります。ヘッドスパで老廃物を除去しながら血行をよくしましょう。

頭皮の状態が悪いと顔の皮膚が垂れ下がるだけでなく生えてくる髪にも影響

頭皮とは髪が生えるための土壌のようなものなので、頭皮の状態が悪いと生えてくる髪にも影響があります。

毛穴に老廃物が詰まった状態だと元気な髪が生えてくる妨げになります。

頭皮は顔よりも皮脂が多いとも言われているのでシャンプーやヘッドスパ、マッサージなどで頭皮のケアをしてあげましょう。

頭皮 ケア たるみ ヘッドスパ

 

頭皮のたるみが健康状態になると

頭皮のたるみで顔の皮膚が下がってしまっている方は頭皮を引き締めることにより、顔の皮膚がリフトアップされます。
ほうれいせんや目じりのしわなどが改善され、全体的に上に持ち上がるので小顔効果も期待できます。

ほうれい線が薄くなる
細かい部分のしわが薄くなる
頬やおでこ、顔全体の皮膚が上にあがる
リフトアップによる小顔効果

 

頭頂部でお団子を作る時など、全ての髪を上に引き上げてまとめますが、その時顔は引き締まってリフトアップされていますよね。
あれは無理やり頭皮を持ち上げているから顔の皮膚も一緒に引き締まっているんです。
しかしずっと無理やりに頭皮を持ち上げているわけにも行きませんから日ごろのケアやマッサージで頭皮を引き締めてあげることが望ましいです。

参考:頭皮のたるみを解消する化粧水

スポンサーリンク



-頭皮ケア
-, , ,

Copyright© ドライヤー・コテ・ヘアアイロン比較の家サロ , 2018 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.