新しく生えてくる髪のためには頭皮のケアをしていく事も大事です。
髪だけでなく、髪が生える環境である頭皮のケアをすることで次に生えてくる髪の毛は健康的なものになるでしょう。
例えばヘッドスパってされたことはありますか?
ものすごく気持ちいい・・・・だけではなく他にも顔がひきしまる、頭皮の老廃物を排除、目がすっきりする(体感)などさまざまな効果があるんですよ。
目次
頭皮ケアの効果
頭皮をケアをすることにより、次の効果が考えられます。
・頭皮の老廃物を除去し健康的な髪が生えてくる ・頭皮を柔軟にし血行をよくする ・頭皮のたるみ改善により顔のたるみ解消 ・リラクゼーション効果 |
ヘッドマッサージを応用したヘッドスパを担当していたんですが、何度か講習にも行き体験することもありました。
これを覚えてからは日ごろから自分でヘッドマッサージをするようになりましたね。
とにかく気持ちよくてすっきりすんです。
頭には沢山のツボがあり、マッサージしながらツボも刺激されるんですよ。
頭皮の老廃物を除去し健康的な髪の毛が生えてくる
頭皮には髪の毛が沢山生えていますよね。髪が生えているのは毛穴。
毛穴は身体の老廃物を排出する穴ですからもちろん皮脂や汗が溜まってきます。
皮脂や汗などの老廃物が詰まった毛穴は髪が健康に生えてくるのを邪魔します。
ヘッドスパなどのメニューは毛穴に詰まった老廃物を取り除き健康な髪が生えてくれる環境に近づけてくれます。
頭皮に老廃物が溜まると頭皮に雑菌が沸き、匂いなどの問題も・・・。
頭皮を柔軟にし血行をよくする
頭皮が堅くなっていると頭皮の血行も悪くなります。
血行が悪いと髪に栄養は行き届きません。
頭皮のケアにより柔軟な頭皮に近づけましょう。
頭皮のたるみ解消による顔のたるみ解消
顔の皮膚ってもちろん頭と繋がってますよね。
頭皮がたるんでくることにより、顔の皮膚もたるんでくるんですよ。
つまり、頭皮のたるみを解消することにより顔もひきしまります。
これは人によってすごく効果が感じられると思います。
リラクゼーション効果
頭には沢山のツボがあるんですが、マッサージと同時にツボが刺激され、すごくリラックスできます。
頭皮のマッサージってすごく気持いいんですよ。
一度、サロンでヘッドスパのメニューを試してみてください。本当に気持いい・・・。
そして、体感ですが本格的にやった後は目がすっきりします。
頭皮の健康チェック
自分の頭皮が健康かどうかをチェックする方法があります。
まず、頭皮の色を見てください。
頭皮の色が・・・・
ピンク 乾燥し、敏感になっている状態です。保湿してあげましょう。赤 頭皮が炎症を起こしたりしています。紫外線による刺激や合わないシャンプー、ヘアトニックによる刺激や血行の悪い状態が考えられます。黄~茶 血液やリンパの流れが悪かったり生活習慣の乱れで皮脂などの老廃物が蓄積しています。健康な髪が生えるために適した頭皮とはいえません。青白 おめでとう、健康な頭皮です。 |
透明がかった青白い頭皮が健康な頭皮の証です。
次に、頭皮に5本の指を当ててゆっくりと動かしてみてください。
健康な頭皮なら1センチほど頭皮が動きますが、動かない場合は頭皮が堅くなっています。
頭皮のケアにはどんな方法があるの?
頭皮のケアでお勧めしたい方法は3つあります。
・シャンプーによる頭皮ケア
・マッサージ(orヘッドスパ)による頭皮ケア
・トニックや頭皮用化粧水、美容液などによるケア
どれも簡単で毎日少し意識するだけでできるのでお勧めです。
シャンプーによる頭皮ケア
シャンプーはどのようにされてますか?
髪を洗うだけ?
シャンプーでまず重点的に洗ってほしいのは「頭皮」です。
シャンプーは個人のクセにより洗えていない場所、もしくは頭皮をあまり洗ってない方がおられます。
シャンプーのコツは指の腹で丁寧に頭皮をかいていくこと。
この動作がシャンプーによる頭皮の洗浄をすると同時に血行促進効果になります。
美容室でのシャンプーってすごく気持ちいいですよね。
丁寧に、隅々まで洗ってくれてかつ痛くないし、シャンプーの後はスッキリするものです。
ご自分でされるシャンプーも意識してやってみてください。
指のはらをマーカーだと思ってください。そのマーカーで頭皮全体を塗りつぶしていくような感じです。
※シャンプーで気をつけること
・力を入れすぎない 頭皮が傷つきます。 ・爪を立てない 指の腹の部分で洗ってください。爪が伸びていると引っかいてしまう危険があります。 ・ちゃんとあわ立てること あわ立ってないと頭皮も髪も傷つきやすく、適切に洗えません。 頭皮全体をしっかりぬらし、適切な量のシャンプーを使いましょう。 |
頭皮のケアに拘ったシャンプーなども販売されているので気になる方はチェックしましょう。
※シリコンが多いものは注意
シリコンという成分は髪をコーティングし、ツヤを出し滑りを滑らかにする成分ですが、皮膚には良い影響を与えません。
皮膚のつまりの原因になることも考えれるのでシャンプーはシリコンの多すぎるものは避けましょう。
シリコンが無いシャンプーは髪のきしみがひどくなるので、ノンシリコンで髪のツヤや手触りも維持できるオイルシャンプー等がお勧めです。
ヘッドマッサージ(orヘッドスパ)による頭皮ケア
頭皮と血行とリンパは深い関係があります。
健康な頭皮は血行もよくリンパの流れも良い状態だといえるでしょう。
血行、リンパといったらマッサージですよね。
ヘッドマッサージは道具なしで簡単にできちゃいます。
ヘッドマッサージをする場合はなるべくシャンプー時や頭皮にトニック、化粧水や美容液などをつけた滑りの良い状態でしましょう。
乾燥した頭皮は傷つきやすいのでマッサージで返って皮膚が傷ついてしまう場合もあります。
同時に頭皮の老廃物などが気になる方はヘッドスパがお勧めです。
上の頭皮の色チェックで茶色や黄色だった方には特にやっていただきたい。
ヘッドスパはヘッドスパ用のクリームなどを使います。
滑りをよくし、頭皮に傷がつかないように保護してくれるので本格的なマッサージができます。
デトックス効果があるクリームなどもあり、本格的な頭皮ケアがしたい方はお勧めです。
マッサージやヘッドスパと同時に首元や胸元などのリンパマッサージもするといいですね。
トニックや化粧水、美容液などによるケア
頭皮のケアについても視線が集まるようになり、最近では頭皮用の化粧水や美容液、トニック等も沢山の種類が発売されるようになりました。
しかし、髪はトリートメントでケアをしたり、顔も洗顔や化粧水、美容液、パックでケアしたりするのに頭皮のケアはしない、という方も非常に多いです。
顔の肌のケアや髪のケアよりも目立たず、あまり重要に考えていない方が多いからです。
頭皮は髪が生える土壌であり、顔の皮膚と同じ「表皮」「真皮」「皮下組織」からなる皮膚なのに重要視する人は少ないんですね。
トニックも化粧水も美容液も頭皮に直接塗ったりスプレーでかけたりする物です。
頭皮につけ、指先で優しくこすったりマッサージするようにして頭皮に馴染ませていきます。
商品によっては清涼感のあるものだったり、良い香りのするものだったりと色んな種類があります。
また、薄毛対策用や頭皮をひきしめる目的のものなどもあるのでお悩みにあった頭皮ケア用品を選ぶのが良いでしょう。